
HOME>INFORMATION
しまなみ杯空手道選手権大会 試合結果

第1回しまなみ杯空手道選手権大会 主催 朱雀會
小学5年生男子初級 優勝 森谷鷹臥(総本部道場)
小学6年生男子初級 準優勝 福本好誠(総本部道場)
小学5年生男子初級 優勝 森谷鷹臥(総本部道場)
小学6年生男子初級 準優勝 福本好誠(総本部道場)
雪舟杯 試合結果

雪舟杯 主催 拳志道空手
小学6年生軽量級 優勝福本好誠(総本部道場)
小学6年生軽量級 優勝福本好誠(総本部道場)
流心杯空手道選手権大会 試合結果

第9回流心杯空手道選手権大会 リアルチャンピオンシップ選抜大会
主催 護身空手道連盟 流心會館
小学2年生男子上級 準優勝 西谷颯唄(操南道場) 権利獲得
小学6年生男子初級 優勝 福本好誠(総本部道場)権利獲得
中学生男子重量級 優勝 大森靖之(総本部道場)権利獲得
主催 護身空手道連盟 流心會館
小学2年生男子上級 準優勝 西谷颯唄(操南道場) 権利獲得
小学6年生男子初級 優勝 福本好誠(総本部道場)権利獲得
中学生男子重量級 優勝 大森靖之(総本部道場)権利獲得
西日本空手道選手権大会 試合結果

第2回西日本空手道選手権大会 主催 極真空手道連盟極真館 湖山道場
小学5年生初級 優勝 森谷鷹臥(総本部道場)
小学6年生初級 準優勝 福本好誠(総本部道場)
小学5年生初級 優勝 森谷鷹臥(総本部道場)
小学6年生初級 準優勝 福本好誠(総本部道場)
全日本極真空手道選手権大会マス大山カップ

第19回AMDA支援チャリティー
第14回全日本極真空手道選手権大会マス大山カップ
第3回JACジャパンアスリートカップ選抜指定大会
多数のご参加有難う御座いました。
試合結果を記載しております。
第14回全日本極真空手道選手権大会マス大山カップ
第3回JACジャパンアスリートカップ選抜指定大会
多数のご参加有難う御座いました。
試合結果を記載しております。
勇心杯空手道選手権大会 試合結果

第11回勇心杯空手道選手権大会 リアルチャンピオンシップ選抜大会
主催 実践空手道 勇心会館
小学5年生男子-35kg 第三位 西谷凛唄(操南道場) 出場権利獲得
主催 実践空手道 勇心会館
小学5年生男子-35kg 第三位 西谷凛唄(操南道場) 出場権利獲得
西日本空手道選手権大会 試合結果

第4回西日本空手道選手権大会ジャパンアスリートカップ選抜試合
主催 日本空手道勇健塾
小学2年生男子選抜 第三位 西谷颯唄(操南道場)
中学生男子50kg以上選抜 第三位 大森靖之(総本部道場)
主催 日本空手道勇健塾
小学2年生男子選抜 第三位 西谷颯唄(操南道場)
中学生男子50kg以上選抜 第三位 大森靖之(総本部道場)
拳志道空手

拳志道空手大会
CS小学2年生 優勝 西谷颯唄(操南道場)
CS小学5年生 優勝 森谷鷹臥(総本部道場)
初級5年生―35kg 第3位 西谷凛侑(操南道場)
初級6年生―40kg 準優勝 福本好誠(総本部道場)
高校生―60kg 準優勝 太田歩夢(操南道場)
CS小学2年生 優勝 西谷颯唄(操南道場)
CS小学5年生 優勝 森谷鷹臥(総本部道場)
初級5年生―35kg 第3位 西谷凛侑(操南道場)
初級6年生―40kg 準優勝 福本好誠(総本部道場)
高校生―60kg 準優勝 太田歩夢(操南道場)
絆杯空手道選手権大会

第8回絆杯空手道選手権大会 主催 武煌会館
型試合
小学5・6年生 優勝 赤木利優(操南道場)
組手試合
小学5年生軽量級 優勝 赤木利優(操南道場)
小学6年生女子 準優勝 大森聖菜(総本部道場)
中学生男子中量級 優勝 大森靖之(総本部道場)
型試合
小学5・6年生 優勝 赤木利優(操南道場)
組手試合
小学5年生軽量級 優勝 赤木利優(操南道場)
小学6年生女子 準優勝 大森聖菜(総本部道場)
中学生男子中量級 優勝 大森靖之(総本部道場)
全日本ジュニア

第14回全日本ジュニア空手道選手権大会 リアルチャンピオンシップ選抜試合
主催 岡村道場
5年生男子上級軽量級 第三位 赤木利優(操南道場) 権利獲得
中学男子上級軽量級 準優勝 大森靖之(総本部道場)権利獲得
主催 岡村道場
5年生男子上級軽量級 第三位 赤木利優(操南道場) 権利獲得
中学男子上級軽量級 準優勝 大森靖之(総本部道場)権利獲得